金庫概要
当金庫の概要、シンボルマーク、「たねココ」(当金庫キャラクター)についてご案内します。
当金庫の概要 (令和6年3月31日現在)
| 名称 |
しずおか焼津信用金庫 |
| 本店所在地 |
静岡市葵区相生町1番1号 |
| 設立 |
昭和6年1月17日 |
| 店舗数 |
62店舗(インターネット支店・サテライト店・出張所含む) |
| 預積金残高 |
1兆8,305億円 |
| 貸出金残高 |
9,127億円 |
| 出資金 |
32億円 |
| 役職員数 |
902人(嘱託職員含む) |
| 営業地区 |
静岡県静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・御前崎市・富士市
富士宮市・沼津市(旧田方郡戸田村を除く)・三島市・裾野市
静岡県駿東郡清水町・静岡県駿東郡長泉町・静岡県榛原郡 |
しずおか焼津信用金庫 シンボルマーク
- 富士山の凌線が海につながり円を描く様子は、地域を包み込み、活気づけたいという新金庫の想いを込めています。
- 赤い丸は地域を、オレンジ色の2つの丸はお客様と職員を表し、 地域が太陽のように輝いて、 お客様と職員を照らす様子を表現しています。
- 3色のカラーは、 しずおか焼津信用金庫の持つ雰囲気をイメージしており、 オレンジ色は親しみやすさを、 赤色は熱意を、 青色は誠実さを、示しています。
しずおか焼津信用金庫 キャラクター たねココ
当金庫のスローガンである「地域の未来によりそう」ため、地域に貢献・お客様に寄り添い、愛されるキャラクターとして誕生しました。
誕生秘話などのキャラクターの紹介は
こちら
| キャラクター名 |
たねココ |
| 好きな食べ物 |
みかんとお魚 |
| 性 格 |
穏やかだけど情熱的な一面も。 |
| チャームポイント |
あたまのふたばと猫耳だにゃ♪
カラフルなソデもお気に入り。 |
| 住んでいるところ |
静岡市葵区 |
| ボクの口ぐせ |
地域の未来によりそうため、❝にゃんばります!❞ |
たねココの着ぐるみができました!
たねココLINEスタンプ・絵文字販売中
『たねココ』のLINEスタンプとLINE絵文字ができました!
スタンプ・絵文字どちらも、とっても可愛い『たねココ』全24種類です♪